FERNANDES THE FUNCTION Duncan搭載 改造品 FERNANDES THE FUNCTION Duncan搭載 改造品の詳細情報
FERNANDES THE FUNCTION Duncan搭載 改造品。FERNANDES THE FUNCTION Duncan搭載 改造品。FERNANDES THE FUNCTION Duncan搭載 改造品。以前、中古で手に入れた後、ほぼほぼ全てのパーツを交換しました。出品にあたり音出ししてみましたが、改造しただけあり、音は良いと個人的には思っています。パーツが破損してたり、付属してる可能性があります。なので、あらゆるところに傷や汚れ、痛みなどございます。すり替え防止の為、返品交換はご遠慮ください。☆希少な逸品改造したFERNANDES THE FUNCTION FST。交換作業は素人なので、上手では無い部分も多々あります。美品!バーニー♦︎ギターコード付き セミハードケース付き!。ストラトキャスタータイプ。≪以下思い出せる範囲での変更点≫・ピックアップ交換リア:Seymour Duncan SH-6Bセンター:Seymour Duncan SSL-4T RWRPフロント:GOTOH TWIN-RAIL・ペグ交換SPERZEL ロックペグ6弦はDrop D仕様のD-Thing・アーミングアジャスター取り付け・TONEコントロールをPUSH-PUSHスイッチに変更プッシュするとコイルタップになる仕様・ザグリに導電塗料を塗布、ピックガード裏にアルミシートを貼り付け・ブリッジをGOTOHのローラーサドル仕様の510T-RS1に交換イモネジを締めることでアームを好きな位置に固定できます・ネックプレートをFreedom Custom Guitarのものに交換(確か3mmのものだったような気がします)・ストラップピンをESPのロック式対応のものに交換してあります(ストラップに付ける側のパーツは付属しません)・多分スプリングをRAW VINTAGEのRVTS-1に交換しているはず…(ちょっとこれは定かではありません)・コンデンサーの交換、バイパスフィルターの取り付け、ALLPARTSの5WAYスイッチに交換、ボリューム&トーンノブを新調、ストリングスガイド交換、牛骨ナットの新調、アウトプットジャック&プレート交換、etc…元のペグやブリッジもお付けしますが、あくまでオマケだとお考え下さい。新品未使用 EART SSS SG3 シースルーレッド 新品未使用。ギター 70s Fresher Mustang type Made in Japan。物自体はかなり古いギターだと思います。8/31終了PRS PRIVATE STOCKSANTANAレプリカ新品ケース付。Morris GROOVIN エレガットギター モーリス。ご理解頂いた上でご購入をお願い致します。ほぼ新品 Mooer GTRS S800 ローステッドネック エフェクト内蔵。【9168】 B.C.Rich Mockingbird 蛇側模様? 黒。